Ochaya
メニュー
製品
ログイン
[+]
[-]
抹茶
Matcha tea
Matcha Accessories
[+]
[-]
ノンフレーバーティー
日本茶
その他の国
[+]
[-]
フレーバーティー
緑茶ベースのフレーバーティー
紅茶ベースのフレーバーティー
Flavoured white teas
[+]
[-]
ハーブティー
Rooibos
Herbal teas
Spices infusions
Fruits infusions
[+]
[-]
茶器/ティーウェア
工芸品
Teapots
Cups
茶筒
魔法瓶 水出し用ティーポット
Infusion tools
Tea set
ホーム
カート
コンタクト
発送について
法人の方
お支払い方法
霧島煎茶 一番茶 - 100g
大きくするためにズームをクリックします
霧島煎茶 一番茶 - 100g
リファレンス :
TNVJAPSE02
鹿児島県霧島産の2020年の新茶(一番茶)です。
霧島の標高400mの山麓で作られたお茶で、中蒸し仕上げにしています。
生産者の永山さんは、20年もの間、バイオダイナミック農法で、土地に合ったお茶を自然のままに作られている方です。
霧がかかる土地だからこそ、旨味を出すための人工的な「被覆」をせずに、自然な形で直射日光をふせぎ、お茶の木をリスペクトしながら生産されています。
淹れ方:
少しさましたお湯(85℃~90℃)を注いで50~60秒待ってからゆっくりと湯呑に注ぎます。
急須の大きさが適切であること、最後の一滴まで絞れる形の急須を用いること、
よい水を用いること、が基本です。
熱い湯を用い、早目に抽出すると、きりっとした香りの強いお茶が飲めます。
山茶の特色は、入れ方でいろいろな味を楽しめる点にあります。
目安は130~150CCで7gくらいの茶葉を使います。
https://www.ochaya.fr/%E9%9C%A7%E5%B3%B6%E7%85%8E%E8%8C%B6%E3%80%80%E4%B8%80%E7%95%AA%E8%8C%B6%E3%80%80-100g-Cbaaaadla.asp
2021-12-31
18.30
18.30
€
評価
コメント無し
コメントの読み取りまたは書き込み
コメントを追加します
評価
選ぶ
1- 悪い
2- 正しい
3- 良い
4- かなり良い
5- すばらしい
ニックネーム
メールアドレス(オプション)
コメント
画像をコピーする
推奨製品 霧島煎茶 一番茶 - 100g
小さめの湯呑み 美濃焼き 薄グリーン
10.00
€
急須 常滑焼き 窯変
90.00
€
オンラインストアを作成します